第5回:公務員試験の内容

今回は「公務員試験の内容」についてです。

公務員試験とはどんな試験?

スタ子

いよいよ、公務員試験の中身について教えてもらえるのね
うん。では、公務員試験の内容について説明しよう。でも内容といっても複雑だから1回で説明できるかわからないよ。

Y先生

スタ子

公務員試験ってどんな試験をやるの?
基本的に3種類の試験を実施する。3種類とは「筆記試験」と「論文試験」と「人物試験(面接試験)」だ。

Y先生

スタ子

全部いっぺんにやるの?
いやいや、そうではない。一次試験が筆記で二次試験が面接と論文というところが一般的だね。試験の種類によっては一次で論文を課すところもあるし、二次でも筆記試験(記述)を実施するところもある。主な大卒程度の国家公務員試験を表にまとめたのでこちらを見てほしい。

Y先生

国家公務員の試験内容

試験種 一次試験 二次試験
国家総合職 筆記試験 筆記試験
論文試験
面接試験
国家一般職 筆記試験
論文試験
面接試験
国家専門職 筆記試験
論文試験
面接試験
裁判所職員 筆記試験 筆記試験
論文試験
面接試験

スタ子

何回も筆記試験やるところはやだな・・・なんで一次でも二次でも筆記試験するの?
一次の筆記試験は、「択一型」で実施する試験が多いんだよ。でも択一型では測れない力を二次の「記述型」試験で見るってことだね。

Y先生

スタ子

ほんとに?

択一のほうが採点が速いからじゃないの?

ハハハ、確かにそれも理由の一つかもしれないね。

Y先生

スタ子

マークシートはコンピューターで処理するんでしょ
そうだね。一次試験は試験によっては1万人以上が受験するからね。速やかに処理しないと受験生を宙ぶらりんな状態のまま放置することになる。

Y先生

スタ子

でも択一型の試験だけだと、勘が良ければ運よく受かる人もいるね!
まあ、そういうこともあるかもしれない。でも公務員試験の択一試験は選択肢が5つもあるから、勘で1問正解するだけでも20%の確率だ。何問も連続で正解するのは“至難の業”だね。

Y先生

スタ子

やっぱり勉強しないと一次試験さえ突破できないのね・・・
そういうことになるね。でも科目の数は試験によって違うから、受験しやすいところもあるよ。その話はまた次回するね。

Y先生

地方公務員の試験内容

スタ子

さっき、国家公務員の試験内容を見せてもらったけど、地方公務員はどうなの?
残念ながら地方公務員試験でも状況は同じだ。むしろ何回も面接試験するところが多く、最終合格までの道のりが長い試験も多い。市役所の試験なんて、一次の筆記試験が終わった後、5回も面接するところがある。このあたりは自治体によってマチマチだな。

Y先生

スタ子

ご、5回って何やるの!?
そういうところは「集団面接」に「集団討論」に「個別面接」に「プレゼンテーション」に「行動評定」のフルコース。最後に市長面接をするところもある。

Y先生

スタ子

ひえ~!

いくら面接が得意な私でもそれは無理だわ

公安系公務員の試験内容

スタ子

警察官などの公安系公務員はどうなの?
公安系公務員は、前にも少し触れたけど、筆記試験や論文試験や面接試験に加えて「体力検査」を実施するところが多い。

Y先生

スタ子

ふ~ん、体力検査があるからといって筆記試験が免除されるわけではないのね。
まあ、そうだね。それどころか警視庁などは漢字の試験もある。

Y先生

スタ子

か、漢字・・・苦手
警視庁の警察官は「読み」30問「書き」30問で毎年国語の試験が実施されてる。

Y先生

スタ子

どうして警察官の試験は漢字のテストがあるの?
お巡りさんと話したことない?落とし物届けたりとか・・・

Y先生

スタ子

ある!

こないだスマホ拾って届けた。

エライでしょ!?

当然のことをしたまでだよ。

Y先生

スタ子

・・・・・・(ムッ!)
その時、調書を取られなかった?

何時頃にどこで拾ったとか・・・

Y先生

スタ子

う~ん、そんな気もするけど、よく覚えてない!アハハ
調書は必ず取るんだよ。いつどこで拾ったか記録しておかないと、落とし主が現れた時、その人の物かどうかわからないでしょ!

Y先生

スタ子

(スマホなら指紋認証で本人かどうかわかると思うけど・・・)
調書に書く文字が誤字脱字だらけだったらどうなると思う?

Y先生

スタ子

わたし滑舌悪いから、「改札」で拾ったって言ったのに、「挨拶?」って聞き返された。「近所」に住んでるって言ったのに、「金魚?」って言われるし・・・
・・・・・・

Y先生

スタ子

でも、調書に間違いがあったら困るから漢字のテストするのね。
それだけが理由じゃないけど、警察官は外で仕事することが多く、パソコンやワープロ使うより手書きで文字を書く機会が多いからね。

Y先生

スタ子

択一の筆記試験の他に、漢字のテストもあるのか・・・やっぱ警察官はパス!
いや、それ以前に身体要件が・・・

Y先生

スタ子

あぁ、身長が足りないって話ね?

でもおかしいな。私より小さい子が婦人警官になったって聞いたんだけどなあ・・・

警視庁女性警察官の154cm以上というのは「おおむね」だからね。少しぐらい身長が足りなくても合格した人はいる。それに、県警なら150cm以上を要件にしているところもあるよ。

Y先生

スタ子

先生、嘘ついたの?

私の身長だと警察官になれないって言ったじゃない!?

いやいや、絶対に無理だと言ったわけじゃないよ。受験先が減るからどうかな?と言っただけだよ。

Y先生

スタ子

言い訳しないで!

私、警察官になれないわけじゃないのね!?

まあ、そういうことになるかな。受験先は限定されるけどね。

Y先生

スタ子

やったーー!!!

警察官受けよっと♪

(さっきパスするって言ったの誰だっけ?)

Y先生

筆記試験と面接試験の内容

スタ子

ところで公務員試験の筆記試験って何やるの?漢字以外にどんな問題が出るの?難しい?
わかったわかった。では次回は公務員の「試験科目」の話をするね。

Y先生

スタ子

返事は1回!
はい!わかりました!

Y先生

第6回:公務員試験の科目